一般社団法人 日本病院寝具協会概要
名称 | 一般社団法人 日本病院寝具協会 |
---|---|
所在地 |
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町16-5 Y’sビル 8階 電話:03-5623-0321 ホームページ:https://www.nbsk.net Eメール:nbsk@nbsk.net |
設立年月日 | 昭和39年(1964年)12月14日 |
理事長 | 小野木 孝二 |
会員数 (令和5年7月1日現在) |
195名(社) 正会員 141社 賛助会員54社(平成25年4月1日より賛助会員制度を導入) |
シンボルマーク及びスローガン | ![]() スローガン:清潔を人に社会にとどける日病寝 (デザインの企画意図) 柔らかな寝具をモチーフに、清潔感を爽やかなブルーで表現し、3本のラインは寝具・清潔・信頼のそれぞれの頭文字「S」を表現しております。 |
(正会員数の推移)各年7月1日現在
年度 | S39 | ~ |
R元 |
R2 | R3 | R4 | R5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
会員数 | 27 | ~ | 142 | 140 | 141 | 140 | 141 |
組織図(令和5年7月1日現在)
役員名簿(令和5年7月1日現在)
役職 | 氏名 | 所属 | 常勤・非常勤の別 | |
---|---|---|---|---|
理事長 | 小野木 孝二 | 岐阜県 | 株式会社トーカイ 代表取締役会長 | 非 |
副理事長 | 髙江 智和理 | 北海道 | 社会福祉法人北海道光生舎 理事長 | 非 |
専務理事 | 大月 武 | 東京都 | 一般社団法人日本病院寝具協会 事務局長 | 常 |
常任理事 | 小山 喜雄 | 宮城県 | 株式会社小山商会 取締役会長 | 非 |
常任理事 | 柴﨑 榮一 | 群馬県 | 株式会社栄久 代表取締役会長 | 非 |
常任理事 | 楠 芳高 | 愛知県 | 光田屋株式会社 代表取締役社長 | 非 |
常任理事 | 小山 智士 | 奈良県 | 小山株式会社 代表取締役社長 | 非 |
常任理事 | 高木 章好 | 広島県 | 日本基準寝具株式会社 取締役副社長 | 非 |
常任理事 | 永 英人 | 愛媛県 | 四国医療サービス株式会社 代表取締役社長 | 非 |
常任理事 | 中島 健介 | 福岡県 | 太陽セランド株式会社 代表取締役社長 | 非 |
常任理事 | 村田 清和 | 京都府 | ワタキューセイモア株式会社 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 森地 誠一 | 北海道 | 株式会社モリチクリーニング 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 石橋 敏文 | 青森県 | 八戸リネンサプライ有限会社 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 芦野 孝太郎 | 山形県 | 株式会社蔵王サプライズ 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 矢部 徹也 | 東京都 | 株式会社東基 | 非 |
理事 | 松本 光史 | 東京都 | 東洋リネンサプライ株式会社 取締役会長 | 非 |
理事 | 柴橋 和弘 | 神奈川県 | 株式会社柴橋商会 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 郷 幸利 | 富山県 | 日本海綿業株式会社 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 吉川 武 | 大阪府 | 三栄基準寝具株式会社 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 北村 義博 | 京都府 | ワタキューホールディングス株式会社 取締役 | 非 |
理事 | 水野 由久 | 鳥取県 | 水野商事株式会社 専務取締役 | 非 |
理事 | 古木 秀典 | 鹿児島県 | 南九イリョー株式会社 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 山﨑 真 | 埼玉県 | 東都フォルダー株式会社 取締役副社長 | 非 |
理事 | 澤登 一郎 | 東京都 | ナガイレーベン株式会社 代表取締役社長 | 非 |
理事 | 小島 克夫 | 東京都 | 花王プロフェッショナル・サービス株式会社 副統括部長 | 非 |
理事 | 小野瀬 友子 | 東京都 | 元独立行政法人国立病院機構東京病院 看護部長 | 非 |
監事 | 上薗 朗 | 神奈川県 | 公認会計士 | 非 |
監事 | 永田 和弥 | 福岡県 | 株式会社アルサ 常務取締役 | 非 |
事業の概要
本会は、病院等における寝具類及びリネン類の提供に関する技術の向上及び知識の普及啓発を図るとともに、その科学的研究改善を図り、もって医療機関の機能の強化と公衆衛生の向上に寄与することを目的としております。
この目的を達成するために、次の事業を行っております。
- 病院等における寝具類の品質の向上及び制度活用の普及啓発
- 病院等における寝具類の洗濯及び関連業務に係る受託業務の代行の保証
- 寝具及び寝具サプライに関する調査研究
- 寝具及び寝具サプライに関する情報提供
- 会員の福利厚生に関する事業
全国の医療機関などで当協会会員の寝具類は約260万床利用されております。
会員活動状況(令和4年6月30日現在)
区 分 | 実施施設数 | 実施病床数 | 備 考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
実施施設数 (ヵ所) |
構成割合 (%) |
実施病床数 (ヵ所) |
構成割合 (%) |
|||
総 数 | 35,011 | 100.0 | 2,604,567 | 100.0 | ||
医 療 機 関 |
病 院 | 7,254 | 20.7 | 1,363,211 | 52.3 | |
有床診療所 | 6,533 | 18.7 | 65,330 | 2.5 | 実施病床数は1ヵ所当たり10床で計算しております。 | |
計 | 13,787 | 39.4 | 1,428,541 | 54.8 | ||
特別養護老人ホーム・ 老人保健施設など |
21,224 | 60.6 | 1,176,026 | 45.2 |
全国の病院8,162カ所の約88.9%が
寝具類の洗濯・賃貸を本協会会員に委託されております。
区分 | 令和4年6月末日現在 施設数及び病床数 (医療施設動態調査) A |
令和4年6月末日現在 会員における実施施設数 及び実施病床数 B |
委託率 B/A(%) |
|
---|---|---|---|---|
病 院 |
病院数 | 8,162ヵ所 | 7,254ヵ所 | 88.9 |
病床数 | 1,493,536床 | 1,363,211床 | 91.3 |